無料体験のお申込は
こちら ▶ ▶

お役立ち情報

音読からのステップアップ!!朗読で読解力を身につける!!

こんばんは。セミナークレスト加古川校の橋尾です!

 

国語の宿題でもおなじみの音読とは、声に出して読むこと。

朗読も似ていると思われがちですが、聞いてくれる人がいて、その人に伝わりやすいように工夫して読むことがいちばんの違いです。

なぜ朗読をすると読解力がつくのでしょうか。たとえば下のような文章があるとします。
(1)「私は、昨日とった魚を食べました」
(2)「私は昨日、とった魚を食べました」
(3)「私は昨日とった魚を食べました」

日本語は読点の位置によって意味が変わることがあります。

(1)は、魚を「とったのが」昨日、

(2)は魚を「食べたのが」昨日という意味になりますが、

(3)はどうでしょうか? この文章だけでは昨日「とった」のか「食べた」のか、どちらの意味なのかわかりませんから、前後の文章をヒントに自分で考えなくてはなりません。

 

ところが、お子さまの場合、黙読など目で読むだけではそこまでは考えず、流してしまうことがほとんどです。

一方、「人に伝わりやすように工夫する」朗読ではどうでしょう。

声は発するだけではなく、その声を自分でも聞くことになりますから、「これで伝わるかな?」と客観的に考えることができるのです。

これが、どの言葉が大切か、作者が伝えたいことを読み解くにつながります。

 

また、小説を読んでいると、知らない言葉や漢字が出てくることもあります。

人に伝えるためには、まず自分が意味を知らなければなりませんから、こうしたことを調べる過程がうまれます。

音読が【1】目で読む【2】声に出す、だけの2ステップで成り立っているとしたら、

朗読は

【1】目で読む

【2】考える・調べる・想像する

【3】聞き手にわかりやすいように工夫して声に出して読む

という3ステップで成り立っているのです。

 

ご家庭で朗読にチャレンジするときには、お子さまの知らないことや言葉が出てきたら、ぜひ保護者のかたも一緒に調べてあげてください。そうして調べたことはずっと覚えているものです!!
 

★効率アップ!!

 

・効率UP方法①:気持ちの持ち方

・効率UP方法③:リフレッシュの仕方

・勉強効率を上げる為には

・時間よりも効率!これをやっちゃダメ!

 

★やる気アップ!!

 

・やる気のメカニズム

・やる気が出ない・・・モチベーションを上げるには?

・やる気をひきだすための要因

・やる気を続かせるコツ!?

・やる気スイッチの入れ方!その①

・やる気スイッチの入れ方!その②

・義務だと思うな!

・「しなければならない!」を「したいに!」

・今まさに無限の可能性と未来がある

・泣くほどつらい経験が! ドラマ『下町ロケット』のモデル企業??

 

★スケジュール管理!!

 

・スケジューリングで1番大切なのはコレ!

・スケジュールで先延ばしはなくなる?

・習慣が学力を上げる!

 

★暗記力アップ!!

 

・『鶴の恩返し勉強法』で暗記を武器に!

・最強の暗記法 ~英単語編~

・隙間時間を有効にする暗記術

・どれくらいの時間で忘れてしまうのでしょうか?

 

★集中力アップ!!

 

・集中力を高める方法!!

・集中できる色は!?色彩心理学

・スマホが子供の偏差値にどう影響しているのか?

・「今年こそは」と意気込むあなたがまずすべきことは?

 

★定期テスト攻略!!

 

・テストをする意味ってなに?

・テスト勉強のコツ

・テスト直し!このやり方で成績が変わる!

・質問の仕方で賢くなれる!

・指示待ち人間になってはダメです。

・テストが終わった後が大事

 

★勉強法リンク

 

・現代につながる松下村塾 松陰の名言

・ケアレスミスをなくすには!

・目標に数字を!

・後悔ではなく反省を

・答え合わせはだれがやるべき?

・英語長文はこうやって鍛える!

・英語に兄・弟という単語の区別がないのはなぜか

・漢字を無理なく覚えよう!!

・音読からのステップアップ!!朗読で読解力を身につける!!

・「数学ができる」とは

・途中式の大切さ!

・勉強のやり方で一番大切なこと!!

加古川校ブログ

一覧トップへ